◆富士インパルスシーラー機の中で最も手軽な卓上シーラー機
簡単に押すだけでシールが可能
コンセントを入れるとすぐにシールができます。(発熱を待つ必要がありません)

レバーを押さえてシール
↓
ランプ点灯
↓
ピッと音が鳴る
↓
終了
◇シール巾は2㎜

シール巾は2mmしかありませんか?

この他に溶断ヒーター線と交換は可能です。
また、UP-200は組紐ヒーター線となっています

溶断ヒーター線?組紐ヒーター線?って何ですか?

溶断ヒーター線とは袋を断ち切ってしまうシールです。
組紐ヒーター線。はヒーター線が組紐状になっていて袋の段差でシールが途切れないようにシールできます。

私もネットショップの商品を袋に入れてシールをしています。
動画とブログをご用意しました。
◇左利きにも使える設定
用途に合わせて電源コードの位置を変えられるので、左利きの片でも作業に困りません

製品紹介

P-200
シール長さ:20cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg

PC-200
シール長さ:20cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg
カッター機能付き

P-300
シール長さ:30cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:4kg

PC-300
シール長さ:30cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:4kg
カッター機能付き

UP-200
シール長さ:20cm
シール巾:2mm(組紐ヒーター)
シール方式:片面上加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg
滅菌パックなど片面が透明でない袋をシールする時上部ヒーター線の方が便利です。
組紐ヒーター線を使用しているのでガゼットタイプの袋でもシールむらが出にくい仕組みになっています。

西川善株式会社の社長の西川寛です。西川善は地元では「善さん」と呼ばれ創業70年になります。
「包んで創って社会貢献」つまり「包創喜材業」です。
「善さん何屋さん?」と言われるほど弊社では多種な商品を取扱っています。
昨今、お客様のニーズは多種多様。「なるべく価格を押さえたい」「いやちゃんとした良いものが欲しい」「この商品でないとダメだ!」「私はここにこだわる!」などお客様のご希望に添えるよう努力してまいります。
「こんなもんないけー(金沢弁で「こんなものありませんか?)」と気軽にお問合せいただければ幸いです。
西川善株式会社
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259