工事中の簡易排水ホースとして使用します。

雨どい用ポリチューブって何ですか?

工事中に雨どいがまだ設置されてない時、仮に雨どいの代わりに使用します。
晴れていればいいのですが、雨が降ってきたら水が落ちてきて大変だからです。幅は2種類あります。

厚みがあるので、仮雨どいだけでなく、長いものを包むときにも使えそうですね。

◆0.05mmX150mmX100m

◆0.05mmX200mmX100m




当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
「善さん何屋さん?」と言われるほど多種な商品を取扱っています。
すべてを載せることは難しいのですが、徐々に紹介をしていきたいと思っています。
「こんなもんないけー(金沢弁で「こんなものありませんか?」と気軽にお問合せいただければ幸いです。
ブログ「ニコニコばばあ」では、日々の会社のことや、商品の実験など、またたわいのない話などを載せています。
お時間があればこちらも覗いてみてください。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259