弊社では、パン屋さんの声に耳を傾け、一つひとつのお店に最適な袋をご提案しています。原反と呼ばれるポリ袋の大きなロールをメーカーから仕入れ、それを加工業者と連携しながら、お店の用途やサイズに合わせた袋に仕上げていきます。市販の既製品ではどうしてもサイズが合わないなどの細かなご要望に対応できるのが弊社の強みです。
特に喜ばれているのが「小ロットでの対応」です。袋を作るとなると「最低でも何万枚から」と言われることが多く、個人経営のパン屋さんにとっては大きな負担になってしまいます。そこで弊社では 最小2000メートルから加工が可能な原反を持っています。
※サイズによっては1000m/3000m/4000mになる場合があります。
「こんな袋があればいいのに」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。既製品にはない自由度と、小ロットだからこその使いやすさで、パン屋さんに本当に役立つ袋をお届けします。袋は毎日の業務に欠かせない消耗品ですが、そこに少し工夫を加えるだけで、お店の印象は大きく変わります。


- 小ロット対応:最小2000メートルから加工可能 — 個人店でも在庫負担を抑えて注文できます。
- サイズ・厚みを自由に調整 — 「あと1cm広ければ」「もう少し薄くしたい」など細かな要望に対応。
- パン種類に合わせた素材提案 — ハード系・食パン・焼き菓子それぞれに最適な袋を提案します。
- オリジナル印刷対応 — ロゴ・店名・メッセージを入れて、袋自体が宣伝ツールに。(この場合はロットが多くなります)
こんな方におすすめ
・既製品のサイズが合わない
・大量ロットは置き場やコストが不安
・自店の雰囲気に合う袋を作りたい

規格品の袋だと、大きくてブカブカしてパンが小さく見えます!

ウチの食パン特別だからサイズが合わなくって・・・
別注例
- PP無地袋 0.025x170x200mm 2000m(約10,000枚)
- PP無地袋 0.028x280x480xガゼット150mm 2000m(4,200枚)
- PP無地袋 0.025x140x170mm 2000m(9,360枚)
- PP無地袋 0.03x180x220mm 1000m(4,600枚)
- PP無地袋 0.03x180x230mm 1000m(4,400枚)
※4.5は組み合わせ(1000m+1000m)幅が同じなので - PP無地袋 0.1x220x310mm 3000m(約9000枚)
- HD食パン3斤用手提袋乳白 0.28x520x380xガゼット390 4000m (約10,000枚)
まずはお気軽にご相談ください
ご希望のサイズ・用途をお知らせいただければ、最適な仕様と概算見積をお出しします。

西川善にしかわぜん株式会社の社長の西川寛にしかわひろしです。西川善は地元では「善ぜんさん」と呼ばれ創業70年になります。
「包つつんで創つくって社会貢献しゃかいこうけん」つまり「包創喜材業ほうそうきざいぎょう」です。
「善ぜんさん何屋さん?」と言われるほど弊社では多種な商品を取扱っています。
昨今、お客様のニーズは多種多様。「なるべく価格を押さえたい」「いやちゃんとした良いものが欲しい」「この商品でないとダメだ!」「私はここにこだわる!」などお客様のご希望に添えるよう努力してまいります。
「こんなもんないけー(金沢弁で「こんなものありませんか?)」と気軽にお問合せいただければ幸いです。
西川善株式会社
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259