富士インパルス卓上シーラー機 Pシリーズ | 店舗やネットショップに最適な小型モデル

ニコニコ
ニコニコ

商品パッケージの密閉、どうしてますか?

ネットショップや個人店舗を運営されている方へ。商品の鮮度や品質を保ち、見た目も美しく仕上げるための包装は欠かせません。富士インパルス卓上シーラー機「Pシリーズ」は、そんなあなたのビジネスをサポートする頼れるパートナーです。

Pシリーズは最も手軽な卓上シーラー

【Pシリーズの強み】

  • 簡単操作ですぐに使える: コンセントを差し込むだけ。ヒートアップ(余熱)が不要で、誰でもすぐにプロ並みのシールが可能です。
  • コンパクトで場所を取らない: 小型・軽量設計なので、作業スペースが限られている場所でも邪魔になりません。
  • 幅広い用途に対応: ネットショップ商品の梱包から、食品、医療品、工業製品まで、様々な素材や用途に対応します。
  • 安心の正規代理店: 西川善は富士インパルス社の正規代理店。消耗品やメンテナンスも安心してお任せいただけます。

Pシリーズは手軽でお値段もシーラーの中では一番安価です。
簡単にシールをしたい場合便利です。
持ち運びも楽なので、店舗や工場、作業場など少量ずつ包装するのに便利です。

コンセントを入れるとすぐにシールができます。(発熱を待つ必要がありません)

袋を富士インパルスシーラ機P200でシールしています。

レバーを押さえてシール

ランプ点灯

ピッと音が鳴る

終了

富士インパルス公式動画
ニコニコ
ニコニコ

軽量で持ち運びが便利ということで、企業様が内職の職人さんに袋入れの仕事をお願いする時に、材料と一緒にシーラー機を持って行ってお願いするという時にも使われます。価格も高くないので何台もストックできます。

製品ラインナップ

シールの長さが20cm。一番安価な定番シーラー機です。

P200

シール長さ:20cm
シール巾 :2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg
価格:19,200円(税別)

※価格は変動することがございます

PC-200(袋カッター付き)

P-200と同く20cm長さのシール幅。シールした後に手動で袋の余分な部分を切ることができます。

PC-200

シールの後、刃つきのノブをスライドさせると袋がカットできます

シール長さ:20cm
シール巾 :2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg
価格:24600円(税別)
カッター機能付き

※価格は変動することがございます

P-300(巾30cmの簡単なシーラー)

巾30cmの幅までシールができます。

ニコニコ
ニコニコ

P-200でシールをしている時「もう少し長かったらな~」と思うことが何度もあります。
30cmあるとかなりシールできるものが増えます。

P-300

シール長さ:30cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:4kg
価格:40,800円(税別)

※価格は変動することがございます

PC-300

シールの後、刃つきのノブをスライドさせると袋がカットできます

シール長さ:30cm
シール巾:2mm
シール方式:片面加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:4kg
価格:49,400円(税別)
カッター機能付き

※価格は変動することがございます

普通のPシリーズはヒーター線が下部に配置されています。
滅菌パックなど片面が透明でない袋をシールする時上部ヒーター線の方が便利です。

組紐ヒーター線を使用しているので耐久性・柔軟性にすぐれています。

UP-200

シール長さ:20cm
シール巾:2mm(組紐ヒーター)
シール方式:片面上加熱
対応フィルム:合計0.2㎜以下
機械重量:2.2kg
価格:26,400円(税別)

※価格は変動することがございます

       富士インパルス提供(UP200)

もっと詳しく

Q
シール巾は2mmしかありませんか?
A

はい、シール幅は2mmです。5mmものをご希望の場合はFSシリーズをご覧ください。また、シール部分をそのまま断ち切ってしまう場合は溶断ヒーター線と交換はできます。UP-200は組紐ヒーター線になっています。

ニコニコばばあ
ニコニコばばあ

溶断ヒーター線とは袋を断ち切ってしまうシールです。
組紐ヒーター線。はヒーター線が組紐状になっていて袋の段差でシールが途切れないようにシールできます。

2mmヒーター線
溶断ヒーター線
組紐ヒーター線
溶断ヒーター線について(UP-200のみ使用)

組紐ヒーター線はニッケルクロムの細線を組紐状に編んで造ったヒーターです。
従来のヒーター線に比べ段差の大きな袋(ガゼット袋)などでも、エッジ切れのない丈夫なシールを行うことができます。また繰り返し使っても傷がつきにくい構造になっています。

普通のヒーター線と組紐ヒーター線のシールの違い
Q
私は左利きですが、ちょっと使いにくいのですが・・・
A

ハンドルの方向は変えることができます。

◇左利きにも使える設定
用途に合わせて電源コードの位置を変えられるので、左利きの片でも作業に困りません

シーラーを左利き用に交換できます
出荷時の電源コードの位置           変更時の電源コード
Q
消耗品や部品はどこで買えますか?
A

西川善は正規代理店ですので、ヒーター線やテフロンテープなどの消耗品も取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。

部品の名前がわからない場合は、お問い合わせいただければ図解お送りしますのでそちらでお探しいただければ対応できます。
また下記のボタンをクリックしていただければ部品一覧がございます。

Q
もっと安いシーラー機もありますが、この価格の違いは何故ですか?
A

ちょっと見ただけでは見分けがつかないほどのP-200の類似品もあります。
そんな商品は価格もかなり安く、私も正直びっくりします。
「ちょっと使うなら・・・」と思ってご購入される方もいると思います。
富士インパルス製品はメンテナンスすると10年どころか20年などの長寿品もあります。(部品がなくなるとアウトですが。)
シールの確実さやキレイさも比べるとお分かりになると思います。
ご購入の際にはメーカーをよく確認しましょう!

社長
社長

ヒーターが切れている、汚れているなどのものはメンテナンスをすればまた綺麗にシールできます。ご相談ください。

使用例

ニコニコばばあ
ニコニコばばあ

私もネットショップの商品を袋に入れてシールをしています。
動画とブログをご用意しました。

※西川善(株)は富士インパルスの正規代理店です。商品の詳細やご相談は、お気軽にお問い合わせください。