富士インパルス足踏みシーラーFi/FIK型シリーズ部品・消耗品一覧

富士インパルスFi/FIKシリーズ(Fi-200, FIK-200, Fi-300, FIK-300, Fi-450,FIK-450,Fi-600,FIK-600など)の部品や消耗品をお探しですか?「ヒーターが切れた」「シールがうまくできない」といったお悩みを解決し、お使いのシーラーをより長く、きれいに使うための部品を紹介します。

◆対象機種◆
Fi-200-10・Fi-200-10W・Fi-200-10WK・Fi-300・Fi-300-Y・Fi-300-5W・Fi-300-10・Fi-300-10W・Fi-300-10WK・Fi-600-2・Fi-600-5・Fi-600-5W・Fi-600-Y・Fi-600-10・Fi-600-10W・Fi-600-10WK

部品位置

機械の部品の名前と位置を画像で示してあります。見えない部分はお問い合わせよりお尋ねください。

FIシリーズ機械の名称

部品・消耗品

部品・消耗品を弊社で取り扱っています。
簡単な消耗品の交換はマメに行うと、機械の寿命を高めます。
難しい部品の交換は機械の取り扱いが可能な方が行ってください。

部品の交換は機種によっては部品が違う場合がございますので、必ずお使いの商品でご確認ください。
わからない場合は、品番・機番をご確認ください。

部品表

下の表の 右側の「購入はこちら」の文字の部分をクリックしますと弊社のWEBショップへ飛びます
その他の部品もお取扱いできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

ニコニコばばあ
ニコニコばばあ

部品の画像を見たい方は「購入はこちら」をクリックしますと、ショップに画像があります。
買わなくても大丈夫ですから(笑)詳細もありますから、ご覧ください。

部品名 機 種 弊社ショップへ
フローガラス Fi200 購入はこちら
Fi300 購入はこちら
Fi600 購入はこちら
ヒーター線 200-10L 購入はこちら
200-10L(組紐) 購入はこちら
300-2(2㎜丸型端子) 購入はこちら
300-2L(2㎜L型端子) 購入はこちら
300-5(5㎜丸型端子) 購入はこちら
300-5L(5㎜L型端子) 購入はこちら
300-10L(10㎜) 購入はこちら
300-10K(10㎜組紐) 購入はこちら
600-2(2㎜丸型端子) 購入はこちら
600-2L(2㎜L型端子) 購入はこちら
600-5(5㎜丸型端子) 購入はこちら
600-5L(5㎜L型端子) 購入はこちら
600-10L(10㎜) 購入はこちら
600-10L(10㎜組紐) 購入はこちら
シリコンゴム 13.5X210(網目)Fi-200-10 購入はこちら
13X210(白) 購入はこちら
13.5X310(赤色) 購入はこちら
13.5X310(網目) 購入はこちら
13X310(白) 購入はこちら
18X610(赤) 購入はこちら
18X610(網目) 購入はこちら
18X610(白) 購入はこちら
シリコンシート
(サーコンシート)
13X220 Fi200 購入はこちら
Fi300 購入はこちら
Fi600 購入はこちら
ガラステープ Fi共通25㎜(5m巻) 購入はこちら
Fi共通25㎜(10m巻) 購入はこちら
ねじ 白ねじ 購入はこちら
黒ねじ 購入はこちら
圧着ゴム Fi圧着ゴム 購入はこちら
マイクロスイッチ 旧型GQ 購入はこちら
マイクロスイッチG 購入はこちら 
マイクロスイッチケース   購入はこちら
電極 H型 購入はこちら
角型L(カバー付) 購入はこちら
角型S(カバー付) 購入はこちら
端子カバー H型用 購入はこちら
スイッチピンセット 69mm 購入はこちら
76mm 購入はこちら
Fiスライド軸 FI共通 購入はこちら
テーブル Fi-200テーブル 購入はこちら
Fi-300テーブル 購入はこちら
Fi-400テーブル 購入はこちら
Fi300/400特殊テーブル 購入はこちら
電源 Fi電源コード1.25x2x3 購入はこちら
インレット100V 購入はこちら
タイマー FI8タイマー(標準) 購入はこちら
T/FIタイマー 購入はこちら
FI8タイマー(200V) 購入はこちら
引き金棒 200-450、K,引き金棒 購入はこちら
Fiロット棒ナット付 Fi共通 購入はこちら
補修セット Fi-200-10(片面ヒーター) 購入はこちら
Fi-200-10W(10㎜両面ヒーター) 購入はこちら
Fi-200-10WK(組紐ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-2(2㎜丸型ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-2L(2㎜L型ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-5(5㎜丸型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-5L(5㎜L型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-5W(5㎜両面ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-10(10㎜片面ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-10W(10㎜両面ヒーター) 購入はこちら
Fi-300-10WK(組紐ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-2(2㎜丸型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-2L(2㎜L型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-5(5㎜丸型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-5L(5㎜L型端子ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-5W(5㎜両面ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-10(10㎜片面ヒーター) 購入はこちら
Fi-600-10W(10㎜両面ヒーター) 購入はこちら 
Fi-600-10WK(組紐ヒーター) 購入はこちら

こちらの表にない場合は、下記のお問い合わせよりお尋ねください。名前がわからない場合は「機種」と「どの部分」と明記して下さればお探しします。また部品表もありますので、ご希望の方は下記のお問い合わせよりお伝えください。

ニコニコ
ニコニコ

機械の横に貼ってある銀色のシールに品番や型番が記してあります。できるだけ詳しくお伝えいただければ間違いがありません。

Q&A

アシスタントのオーさん
アシスタントのオーさん

これはどこの交換かな?

お悩みの方は、ご参考に。

Q
ヒーターが切れやすい
A

加熱時間が長すぎるかもしれません。シールができる最短時間に設定してください。
冷却時間を充分に取るよう設定してください。
加熱冷却ランプの青が消灯しピッと鳴ってからペダルを上げて下さい
ガラステープ・シリコンシートを交換してみてください。

Q
シールがきれいにできない
A

フローガラスシート、ガラステープ、シリコンシート、シリコンゴムの交換をしてみては?
圧着レバーやフレームが熱くなっていませんか?
冷めるのを待ち、作業間隔を長めでご使用ください。
加熱ランプが青色に消灯してピッと鳴ってからペダルを上げて下さ

Q
ヒーターが中央部で折れて盛り上がる
A

電極が破損していませんか?
電極を交換してください。
ペダルを踏む力を弱くしてください
シリコンゴムを交換してみてください

Q
冷却終了時にブザーが鳴らない
A

下の動作を行ってください
①加熱時間調整ツマミを目盛1まで回す
②ペダルを踏み込み、シールを行う
③加熱冷却ランプの青色が消灯してから、2秒以内にツマミを目盛5より右側に回す(ペダルを踏んだまま)
④動作終了後、ピッとブザーが鳴れば完了です。

修理・交換は必ず電源プラグを抜いてから行ってください。
高度な取り換えは電気機器の取り扱い、修理に精通されている方が行ってください

上記にない部品、その他の富士インパルス製品についての弊社へのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ

    お問い合わせの内容をお選びください。

    機械名(わかりましたらチェックしてください)

    ヒーター線の巾

    ヒーター線形状

    ヒーター方法