トイレの神様(土人形)

金沢では、トイレを作るとき新築、改築時に土でできた夫婦一対の人形を 埋める風習がありました。

実は、私も知らなくて、弊社の営業マンがよく持っていく「土人形」と書いてある伝票を目にして「何でお人形を売るの?」と聞きましたところ、「トイレに埋めるんですよ」と。

「へー」と言って、そのまま見たことがありませんでしたが、先日見せてもらいました。「かわいい!」。以前「トイレの神様」の歌にあやかり、「トイレの神様」と呼ばれているそうです。

今はそのようなトイレがないので埋める必要もありませんが、トイレの置物などとして人気です。

土人形(トイレの神様)
後ろ姿

とても小さなものです。
サイズ:約3cmX6cm
重さ:40g
一つ一つ手書きです

タバコと比べてみると↓

昔は、おはぎも一緒にお供えしたそうです。

通常は10個セットでお分けしていますが、1個(ペア)でご希望の方は1500円でお分けします。「お問合せ窓口」をクリックしてご注文下さい。(送料は御負担下さい)

1セット(10個)ご希望の方はお問い合わせ下さい。その方が安いです

Q
「トイレの神様」って言いますが、井戸などにも使えますか?
A

水回り一般にご使用できます。なので井戸でもご使用できます。