脱気シーラーV-460/V-610の選び方|大型袋や連続作業に最適な業務用シーラー

小型のシーラーでは作業が追いつかない、より大きな袋を脱気・密閉したいとお考えではありませんか? 富士インパルス社製脱気シーラーV-460とV-610は、卓上タイプでは不可能な、大型の袋や連続したシール作業に最適な業務用シーラーです。 このページでは、小型モデルV-301との違いを比較しながら、V-460とV-610が選ばれる理由を分かりやすくご紹介します。

V-460とV-610が選ばれる理由

この2機種は、特に大量の梱包や大きな袋のシール作業に威力を発揮します。

  • 広いシール幅: V-460は46cm、V-610は61cmという非常に広いシール幅を持っています。これにより、卓上シーラーでは難しい大型の袋も、確実にシールできます。
  • 強力な脱気能力: シール幅が広いだけでなく、より強力な脱気能力で、袋の中の空気を徹底的に抜き取ります。
  • 連続作業に対応: 耐久性の高い設計で、長時間の連続作業でも安定した性能を発揮します。

小型モデルV-301との違いを徹底比較

V-301とV-460/V-610は、どちらも優れた脱気シーラーですが、得意な用途が異なります。

特徴V-460 / V-610V-301
サイズ大型・据え置き型コンパクト・卓上型
得意な用途大型袋、大量の連続作業小型袋、小ロット作業
作業効率大量生産向けに最適少量生産向けに最適
設置場所作業スペースを確保できる場所場所を選ばず手軽に設置

オンパル

理想の加熱温度を設定・維持できるオンパルを標準掲載したシーラー機です。

アシスタントのKさん
アシスタントのKさん

「オンパル」って何ですか?

社長
社長

「加熱温度コントロール機能」のことで、加熱温度を前もって設定できる機能です。
それにより、高感度センサーで温度管理ができ確実なシールができます

V-460

生鮮食品をはじめとする各種食品の鮮度保持、部品・衣類・化学薬品・精密機械などの酸化防止に威力を発揮します。

理想の加熱温度を設定・維持できる加熱温度コントロール機能(オンパル)を標準掲載。

  • ソレノイド駆動を採用し、エア源が不要

シール駆動機構に電磁石を活用しましたので、フィルター交換が不要です。メンテナンスが楽になりました。

  • 真空源の選択ができます

①標準タイプ
②簡易脱気タイプ
③高速度脱気タイプ

の3つのタイプから選べます

  • 加熱温度のコントロール
  • i ヒーター線を採用

熱膨張の少ないヒーターです。
ヒーターの中折れを軽減します。

  • ノズルストロークが調整可能

ノズルストークが10~80mmまで8段階の調整が可能

製品紹介

V-460-5

シールの長さ:45cm
シール方式:片側下加熱
シールの巾:5mm
対応フィルム:合計0.3㎜以下
機械重量:55kg

V-450-10

シールの長さ:45cm
シール方式:片側下加熱
シールの巾:10mm
対応フィルム:合計0.3㎜以下
機械重量:55kg

V-450-5W

シールの長さ:45cm
シール方式:上下加熱
シールの巾:5mm
対応フィルム:合計0.4㎜以下
機械重量:55kg

V-450-10W

シールの長さ:45cm
シール方式:上下加熱
シールの巾:10mm
対応フィルム:合計0.4㎜以下
機械重量:60kg

V-610-5

シールの長さ:60cm
シール方式:片側下加熱
シールの巾:5mm
対応フィルム:合計0.3㎜以下
機械重量:57kg

V-610-10

シールの長さ:60cm
シール方式:片側下加熱
シールの巾:10mm
対応フィルム:合計0.3㎜以下
機械重量:62kg

V-610-5W

シールの長さ:60cm
シール方式:上下加熱
シールの巾:5mm
対応フィルム:合計0.4㎜以下
機械重量:57g

V-450-10W

シールの長さ:60cm
シール方式:上下加熱
シールの巾:10mm
対応フィルム:合計0.4㎜以下
機械重量:62kg