皆さん、こんにちは!西川善(株)の広報担当(自称)、ニコニコばばあです。
これまで、ひたすら皆様に楽しんでいただけるようページを作ってきましたが、今日は少しホッとする、そして皆様にもご報告した「嬉しいニュース」がございます。
また、同じことで困っている方にもご参考になればと思いページを作っています。
以前から当ブログでも注意喚起をしておりました、弊社「西川善株式会社」を騙るあの悪質な偽サイトについてです。
ここね⤵

例のニセサイト、ついに消滅しました!
本日、社長からふとこんなことを言われました。 「例の偽サイトのアドレス、どこだったかな? 警察がちょっと確認したいから言うので教えて」
私はすかさず、 「社長、ホームページの一番目立つところに『注意喚起』として貼ってありますから、そこをクリックしてくださいな」 と伝えました。
そして、確認のためにそのリンクを開いてみたところ……。
あら! サイトが表示されません! 「404 Not Found」……つまり、サイトがなくなっていたのです。
ニコニコばばあの猛抗議が効いた!?
あの偽サイトを発見してから、まだ1週間も経っておりません。 しかし、この大切な会社と、大切なお客様を守るため、ニコニコばばあは黙って指をくわえて見ていたわけではありませんよ。
実は、その偽サイトにあった「問い合わせフォーム」から、犯人に対して直接メールを送っていたのです。それも1回ではありません。3回ほど、しっかりと抗議させていただきました。
- 「弊社、西川善株式会社の名前を勝手に使わないでください!」
- 「人の名前を使って商売してんじゃないよ!」
……などなど(笑)。 少し言葉が強かったかもしれませんが、お客様が被害に遭われてからでは遅いですからね。必死のパトロールです。もしかして「もっと怒らせてやれ!」と思われるのではないかとの不安もありましたが・・・。
また、弊社の[公式ホームページのトップ]でも、一番目立つ場所に注意喚起のバナーを掲載し続けました。

私の名前も使われていたのでニコニコばばあの方のページのトップにも
このようにでっかく表示しました

これらの地道な活動が効果を発揮したのでしょうか? 本日確認したところ、きれいさっぱり消えていました。ひとまず勝利宣言といっても良いかもしれません!
「2度あることは3度ある」油断は禁物です
偽サイトが消えたからといって、これで完全に安心というわけにはいきません。 詐欺サイトを作るような輩は、雑草のようにしぶといものです。
「2度あることは3度ある」
ということわざがあるように、ほとぼりが冷めた頃にまた新しいドメイン(URL)を取得して、弊社の名前を語ったり、あるいは全く別の会社様の名前を使って偽サイトを作成したりする可能性は十分にあります。
悲しいことですが、これが今のネット社会の現実です。
今後も西川善(株)は監視を続けます!
私たち西川善(株)は、お客様に安心して商品をお選びいただけるよう、今後も注意深くネット上のパトロールを続けていきます。
もし、皆様がネットサーフィンをしている中で「あれ? ここ西川善のサイトかな? でも何だか変だな……」と違和感を感じたら、すぐに購入ボタンを押さずに、まずは弊社の公式サイトやブログをご確認ください。
▼本物の西川善(株)公式サイトはこちらです [リンク:西川善株式会社トップページ]
▼弊社のショップ[リンク:Yahoo!ショップポリマルシェ]
▼ニコニコばばあの過去の奮闘記(ブログ)はこちら [リンク:こちらは弊社のサイトではありません:L&Lスマホサービスというサイトは詐欺サイトです。など]
ニコニコばばあは、これからも目を光らせてまいります! 皆様もどうか、怪しいサイトには十分お気をつけくださいね。

当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
西川善にしかわぜん株式会社の社長(kanさん)の妻です。会社では経理とWEBを担当しています。
60代後半で西川善㈱のホームページを作ることになり日々奮闘中です。
若者では簡単にできることがなかなか悪戦苦闘!
西川善にしかわぜん(株)のホームページは商品紹介。
それに対してこちらのブログでは日々の会社のことや、商品の実験やお客様のご意見など。また会社と関係のないたわいのない話なども載せています。ホームページを作るにあたって苦労したお話なども愚痴っています。とにかく自由に「ひとりごと」をつぶやいています。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259
