ホームページ製作奮闘記

ホームページ製作奮闘記

【初心者向け】ウジェットで問い合わせを入れる方法

ウジェットとは?ドモドモさんウジェットで問い合わせをいれるといいですよニコニコばばあウジェットで問い合わせを入れる?何ぞや?ウジェットは聞いたことあるけど・・・ドモドモさん西川さんわかってないようですね。勉強しましょうね。自分で勉強して入れ read more
ホームページ製作奮闘記

Geminiに画像を作ってもらうポイントがわかった

AIに頼めば簡単に画像が作れるそう私も思っていましたしかし、頼めば頼むほどイライラがつのるばかり・・・前回のイライラはこちら→Geminiを開くとこんなことを言ってくる前回作ってもらった画像の修正ならたのみましょうか、前回作ってもらった「ご read more
ホームページ製作奮闘記

生成AIとのケンカ!最高の画像を作ってみませんか?・・うそつき!

中小企業診断士のドモドモさんとご相談して、AIに課金することにしました。最近よくChatGTPを使うので、もうそろそろグレードアップしようかなと思って。セキュリティの問題もあるし。画像もチャットさんの無料は1日2画像しか作れないので限界かな read more
ホームページ製作奮闘記

AIの画像は完ぺきではない!

最近はこんな年寄りでもいろいろとAIのお世話になることが多くなりました。画像も、自分で写したり、無料の素材を探したりとして使っていますが昨日のページのアイキャッチ画像、こうと思うものがなかったのでチャットGTPさんに「魚や肉や漬物をポリ袋に read more
ホームページ製作奮闘記

AIにお願いしてブログ記事の画像を作る

チャットGTPで画像を作ってみました。無料の画像を探すより便利なのですが・・・・
ホームページ製作奮闘記

シンプルオーサーボックス(Simple Author Box)にルビを振る

ふりがなの振り方です。今回はプロフィールの文章にふりがなを入れます。simple Author Boxのプロフィールを変更します。
ホームページ製作奮闘記

ワードプレスで「カテゴリー」の順番を変えたい

新しいカテゴリーを作ったら一番上にきてしまった。あんまりこれは重要でないので下に置きたい。どうすればいいでしょう?
ホームページ製作奮闘記

パソコン2台で作業するくらいならモニターを買えば?

2台パソコンを使って作業するくらいならモニターを付ければいいんじゃない?そんな考え思い浮かびませんでした。それってパソコン上級者でないの?
ホームページ製作奮闘記

テーマを変えたら画像に縁取りが付くようになったので修正しました

テーマを変えてみたら、画像に枠線が付いている。気になります。どこを触ったらいいのかしら?
ホームページ製作奮闘記

テーマを変えたら…「吹き出し」が壊れてる

テーマを変更したら起きるトラブルのひとつ。「吹き出し」を使っていた部分が大きく壊れています。