帯電防止機能っていつまで有効かしら?

アキレスビニラス」のページを作っていた時

しゃちょー
しゃちょー

それ、うちの窓にも貼ってあるよ

どれ?

これらしいです。事務所の窓、毎日見ている窓です。

ニコニコばばあ
ニコニコばばあ

私が入社してからずーとあるけど、いったいいつ貼ったのかしら?

しゃちょー
しゃちょー

僕も知らないな~

という事は、ずいぶん昔(10年以上前・・・・・もっと?)

貼ってあるのは「アキレスビニラス」廃盤になったスモークの色のものです

だってこんなに傷んでるんですもの

もう効果ないよねー

一応メーカーに聞いとこう

ニコニコばばあ
ニコニコばばあ

ビニラスの帯電性っていつまで効果があるの?

メーカーの<br>お兄さん
メーカーの
お兄さん

状況により変わりますが・・・

一度計る器械を持ってきて計ってみましょう


後日

さあ!測ってもらいましょう

バックが派手でごめんなさい!

こちらの機械は

  • 静電気導電性
  • 静電気拡散性
  • 絶縁性の特性分類

などを測定するものらしいです
(ネットで調べましたが、ちょっと意味が分かりません・・・・)

測るもの上に置き、緑のボタンを押すと

こちらが反応するようです。

例の窓のビニラスを測定します

お!反応あり!

10の11乗のところにランプがつきました
ビニラスの表面抵抗率が10の10乗Ωなので衰えてないという事です!

ちなみにこの機械、なにも加工されていない普通のビニールの上に乗せて測ると

セイデンF(静電気防止ビニール)では?

セイデンFは10の6乗Ωの表面抵抗率
メーカーの<br>お兄さん
メーカーの
お兄さん

長い年月が経つと、そのフィルムの機能よりも、そのフィルム自体が破損する場合が多いので、どのくらい持つとは言いにくいのが現状です。

ご参考に。

ありがとうございました。参考になりました。