最近は増えたネットショップ
少しでも梱包コストを抑えたい!
しかし、この価格高騰!
ダンボールなどはかなり高くなりました。
だけど、この2025年問題というか、昔ほど運送会社さんも強気になっています。
少しでもお安くお客様に提供したい!
「送料無料」がベスト
しかし、送料無料なんて!誰が無料で運ぶの!
送料は必ずかかるものよ!(とショップ側は思っているのよ!)
と言いながら、私も「送料無料」が好きです(^^♪
「送料無料」は誰かが送料を負担しているのです。
それはショップ側か?
商品に含まれて利用者側か?
メルカリで服が売れた
娘が「メルカリで服が売れたから梱包して」といつものこと
私は毎日梱包してるのでそれは苦ではない

この服、薄くて軽いのでクリックポストで大丈夫。
クリックポストは、日本郵便が提供する小型荷物向けの配送サービスです。
料金:全国一律185円(税込)
サイズ制限:
- 長さ14~34cm
- 幅9~25cm
- 厚さ3cm以内
- 重量1kg以内
発送方法:自宅で宛名ラベルを作成・印刷し、郵便ポストまたは郵便局窓口から差し出し
支払い方法:Yahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウントを使用し、Yahoo!ウォレットまたはAmazon Payでクレジットカード決済
配達日数:通常1~3日程度(地域や差出時間により異なる)
そのほかいろいろお安い方法があるみたいですが、私はクリックポストが慣れているので、3㎝以下・1㎏以内のものはこちらにします。
さて、梱包
いつもは、箱に入れます
服をちょうどいい大きさの袋に入れ

箱に収納(クリックポスト専用の箱があります)

箱に袋セット
バッチリ収納できます!

いつもはこのような3cm以内に納める箱に入れます
今回は梱包用ビニール袋にいれます
今回は、会社にあるサンプルの梱包用ビニール袋(正式には梱包用ポリ袋)を使ってみることにします。
箱が100円近くすることに比べれば随分とコストダウンになります。

写真は白く見えますがこちらはピンク色です。中が黒の袋で内容物が見えないようになっています。
バッチリするっと入ります

口には接着テープがついているのではがして貼るだけで口が閉められます。

はい出来上がり!

娘から「これ貼って出して」と言われたシールを貼って完成!


あれ?これ、住所も名前も書いてないのだけど大丈夫?
ゆうバケットポスト?
ゆうパケットポスト は、専用の「発送用シール」「専用箱」「mini封筒」などの専用資材を使って、宛名記入不要、スマホアプリ経由で簡単に発送できるサービスです。
- ゆうパケットポスト・ゆうパケットポストminiのご利用には、専用資材(ゆうパケットポスト発送用シール、ゆうパケットポスト専用箱、ゆうパケットポストmini封筒)のご使用が必要です。
- 郵便局等で販売している専用資材に印字されている二次元コードを、対応フリマアプリ・ECサイトなどで読み取ることで、送り状を貼付せず、荷物を発送することができます。
- ゆうパケットポスト・ゆうパケットポストminiは郵便ポストに投かんしてください。
郵便局 | 日本郵便株式会社
対応しているアプリ例:メルカリ(ゆうゆうメルカリ便)、ラクマ(かんたんラクマパック)、ヤフオク(おてがる配送)など。
上記の場合は
専用シールが5円、配送料が215円で220円となります。
自分の名前も相手の名前も書いてないので個人情報を重視する方はこちらがいいみたいですね
いまどきですね。
ネットショップの場合は送り主の名前がないと不審物と疑われてしまうのでそうはいきませんね

紙袋で送るという方法は?
紙袋という方法もあるのですが、意外と厚めの梱包用紙袋はそう安くはないのです。
先日メーカーから送られた荷物がビリと破れぱっくり空いた状態で届けられました

中の商品の箱もちょっと凹んでてびっくりしました。
紙は破れるなー!箱に入れて!と思ったのですが、メーカー側もコスト減らしたいのよねー
だけど凹んだ箱は商品として価値が下がるし困ったものです。
やはり箱がベストかなと思うのですが、最近は紙袋やビニール袋増えましたね。
送る商品によって工夫が必要ですね。

当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
西川善株式会社の社長(kanさん)の妻です。会社では経理とWEBを担当しています。
60代後半で西川善㈱のホームページを作ることになり日々奮闘中です。
若者では簡単にできることがなかなか悪戦苦闘!
西川善(株)のホームページは商品紹介。
それに対してこちらのブログでは日々の会社のことや、商品の実験やお客様のご意見など。また会社と関係のないたわいのない話なども載せています。ホームページを作るにあたって苦労したお話なども愚痴っています。とにかく自由に「ひとりごと」をつぶやいています。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259