ホームページを開くと付いてくる社長の顔についてお話しします。

「似てない!」と大不評?西川善(株)社長の「顔」を変更した理由
以前はこれでした。

ところが、これがどうも身内や友人からは「似てない!」「なんか違うんだよね〜」と、想像以上に手厳しいご意見をいただくことが多かったのです。
WEB担当として「似顔絵で会社の親しみやすさをアピールしたい」という思いがあったのですが、当の社長のイメージとズレていては本末転倒ですよね。社長の妻である私も「確かに、もう少し似ている方がいいかもね」と、不評を受けて変更を決意いたしました。
そこで、新しい似顔絵アプリなどを活用し、以前の画像よりも「そのまんま」を追求したリアルで親近感のある似顔絵を製作・加工し、無事に新しい「社長の顔」として採用することができました。お客様や取引先の皆様が当社のホームページをご覧になった際に、より安心して、そしてクスッと笑えるような、そんな親しみを感じていただけたら嬉しいです。
別の似顔絵アプリから製作して加工し変更しました。

似ています。そのまんまですね!
実は現在の社長はだてメガネ!
どうでもいいことですが、現在は社長はだてメガネなんです。
コロナ前に白内障の手術をしてレンズを入れたんです。
それまでは、かなりの近眼で寝るとき以外はずーとメガネでした。
(もちろんお風呂に入るときもメガネでした)
かなりの分厚い眼鏡でした。いわゆる「牛乳瓶の底」ってやつでしょうかね。
だから、以前に写した写真は

このように、メガネと顔の境にひどく段差がついてます。
60年以上もこの眼鏡生活でしたので、メガネを取ったら「気持ち悪い」「なんだか変」という意見もありましたので、現在は度のないレンズで眼鏡をかけています。
WordPress(Lightning)で「サイトアイコン」を変更する手順
そもそも、のアドレスの横の画像、知らない間にどもどもさんが、変えてくれていたので、(ニコニコばばあの方も)どこをさわればいいのやら……
ホームページのアドレス欄の横に表示される小さなアイコンはファビコン、またはサイトアイコンと呼ぶそうです。
ありました!
ワードプレス テーマLightningの
横の「外観」→「カスタマイズ」→「サイト基本情報」のここです!

へー「サイトアイコン」って名前なんだ!
ついでに私のブログページもニコニコババアの顔に変えとこうと!
もひとつ、どーでもいい写真
≫≫2025年に追加しました。
なぜか会社の金庫の上に置いてある写真
びっくりします!
これ

誰かに撮って頂いたとか・・・・・

きもい!
私はあえてなにも申しませんが・・・・

当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
西川善にしかわぜん株式会社の社長(kanさん)の妻です。会社では経理とWEBを担当しています。
60代後半で西川善㈱のホームページを作ることになり日々奮闘中です。
若者では簡単にできることがなかなか悪戦苦闘!
西川善にしかわぜん(株)のホームページは商品紹介。
それに対してこちらのブログでは日々の会社のことや、商品の実験やお客様のご意見など。また会社と関係のないたわいのない話なども載せています。ホームページを作るにあたって苦労したお話なども愚痴っています。とにかく自由に「ひとりごと」をつぶやいています。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259

