前回、70周年記念にお祝いを送っていただきました東京の「とら八」様
今回も、「あんみつ」と「ところてん」を送っていただき、レジ袋のご依頼でした。
前は他の会社にお願いしていたのですが、工場が辞めてしまったの事でご依頼をお受けしました。
この袋が厚みが0.05mmのHDPEです。
簡単にお受けしたのですが、(すでにできているので)
製造の方でことごとく断られるということ
問題はこの部分

この袋の場合0.05mmが4枚重なるということになります。
その部分でシール強度に自信がない!との回答
これならできますけど(持ち手穴袋)・・・

そりゃこちらは2枚だけシールするしシール部分にも段差がないし。
レジ袋の場合せいぜいできて0.035mmまでと・・・
できた製品あるので、できないと断られると
ん~~!
ってなるのですが、シールがしっかりされてないとのクレームが来ることが怖いのでしょうね
とら八様にそのままお伝えしたら
「やはり厚さは変えたくない」とのことで
別を当たってみるとのことでした。
せっかくご依頼をお受けして残念です。
いつもお使いいただいている梨用のレジ袋(0.025mm)は継続して使っていただけるそうです。
後日、0.05mmでもできるとの回答
お客様はやはり0.05mmがご希望なのでと伝えたら
「なんとかできないか捜してみます」とのこと
後日、できるということで回答が来ました。
しかし「本音はやりたくないな~」との回答でしたが・・・

当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
西川善にしかわぜん株式会社の社長(kanさん)の妻です。会社では経理とWEBを担当しています。
60代後半で西川善㈱のホームページを作ることになり日々奮闘中です。
若者では簡単にできることがなかなか悪戦苦闘!
西川善にしかわぜん(株)のホームページは商品紹介。
それに対してこちらのブログでは日々の会社のことや、商品の実験やお客様のご意見など。また会社と関係のないたわいのない話なども載せています。ホームページを作るにあたって苦労したお話なども愚痴っています。とにかく自由に「ひとりごと」をつぶやいています。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259